2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Parser Combinator 続き

http://www.scala-lang.org/docu/files/ScalaByExample.pdfのCombinator Parsing のサンプルなんだけど、最新版のScalaだと動かない。 ドキュメントがついていけてないっぽい。これを、今インストールしているバージョン(2.7.0)で動くものを作ろうと、http:/…

{scala]Paser Combinator 途中

import scala.util.parsing.combinator._ /* def letter : Parser = chr(Character.isLetter) def digit : Parser = chr(Character.isDigit) def ident : Parser = letter &&& rep(letter ||| digit) def number : Parser = digit &&& rep(digit) def list :…

アンダーバー"_"

全然意味がわからなかったんだけど、なんかわかった。Scalaのライブラリを読んでいると、関数への引数に "_" を使っているのが目につく。どうも、"_" は、無名関数を作成するショートカットらしい。例えばこんなの。 List("abc", "def", "ghi").map(_(1)) Li…

可変長引数

http://inforno.net/articles/2008/02/03/some-scala-tips-for-beginnersを見たけどよくわからなかったので。 def sum(n: int*):int = n.reduceLeft[int]((a, b) => a + b) def sumPlus(p: int, n: int*) = p + sum(n : _*) def sumPlus2(p: int, n: Array[i…

プロキシサービス(Proxy Services)

As the name implies, a proxy service acts as a service hosted in Synapse, and typically fronts an existing service endpoint. A proxy service can be created and exposed on a different transport, schema, WSDL, or QoS (such as WS-Security, WS…

Apache Synapse ESB - Quick Start Guide(つづき)

以下のURLの自分なりの訳です。 http://synapse.apache.org/Synapse_QuickStart.html 訳に慣れていないので、おかしい部分がありましたら、ご指摘ください。 Apache Synapse ESB - Quick Start Guide - koroharo twitter log たまに 犬って突然いなくなるよ…

メッセージメディエーション(Message Mediation)

この例では、Synapseは、通過するメッセージをすべて出力する単純なログを使用します。この単純なシナリオは、ログ出力を行うだけですが、この説明は、メッセージメディエーションの基本となります。このログ出力の機能は、メッセージの変換やコンテントベー…

Apache Synapse ESB - Quick Start Guide

以下のURLの自分なりの訳です。 http://synapse.apache.org/Synapse_QuickStart.html 訳に慣れていないので、おかしい部分がありましたら、ご指摘ください。 このガイドでは、Synapseの基本な使用法および、もっとも一般的なSynapseの利用法であるメッセージ…

Hadoopを触る。

まずは、QuickStartを。 http://hadoop.apache.org/core/docs/current/quickstart.htmlQuickStartは、Hadoopをシングルノードで動かし、 Hadoop Distributed File System と、Map-Reduce の雰囲気をつかむことができるらしい。Win32環境でも動くけど、開発用…

Objective-Cを触ってみんとす。

iPhoneのSDKが公開されたので、とりあえず ObjectiveC の勉強をしてみんとする。 といっても、Macももってないし、iPhone SDK を入手するわけでもなく。とりあえず、MinGW のWindows版で試してみる。 クラス定義 クラスを定義するには、@interface と、@impl…